アドセンス狩りとは
『アドセンス狩り』とは、サイトの運営者に貼り付けてあるGoogleアドセンスの広告に対して、不正に大量にクリックしたりなど、第三者がアドセンスの規約に違反する行為です。
強制的に運営者のアカウントを停止に追い込んだり、広告を配信停止に追い込むなどのペナルティが課されるように仕向ける悪質な行為です。
アドセンス狩りの被害にあうと、下記のようなメールが届きます。
このたび、お客様のAdSenseアカウントにおいて不正なアクセスが検出されました。そのため、お客様のAdSenseアカウントを30日間一時的に停止いたします。アカウント停止期間は、お客様のサイトに広告は掲載されません。
せっかくGoogleアドセンスに合格して、収益化に向けてこれからという時にあんまりです。
アドセンスのアカウントが締結されると、今後アドセンスを利用できなくなる可能性があります。
不正クリック
第三者があなたのアドセンス広告を故意に何度もクリックして、広告からすぐ離脱することを繰り返す行為です。
コードの無断転載
第三者があなたのアドセンスコードを勝手に不適切なサイトに掲載することです。アドセンスを掲載できるコンテンツには制限があり、これに違反するとアカウントを凍結されてしまう恐れがあります。
アドセンス狩り対策
Googleアドセンスの広告を設置する場合には必ず、アドセンス狩り対策を行いましょう。
アナリティスクで数字を毎日確認する
クリック数などを確認する習慣をつけることで、早く異変に気が付くことができます。突然クリック率が以上に多くなったことに気が付いた場合は、『 無効なクリックの連絡フォーム 』でGoogleに連絡を取りましょう。
サイト運営者IDは、アドセンス管理画面の左側にある【アカウント】から確認することができます。
トピックは【アカウントで発生する通常とは異なる動作を選択する】を選択します。
私が報告した際の記入例が下記です。宜しければ参考にされてください。
手間ではありますが、アドセンスを停止されないようにこまめに報告をあげましょう。
プラグインを導入する
「AdSense Invalid Click Protector」というプラグインを入れることで、一定期間中に同じ人が設定回数以上広告をクリックした時には、アドセンス広告を表示しないように設定出来ます。
【Activate】をクリックして有効化する。
不正転載の対策
自分が管理しているブログ以外にアドセンスコードを勝手に転載されても、責任に問われることが無いように設定をしておきくことが必要です。
【自分のサイトのみ自分の広告コードの使用が許可されています】にチェックを入れて、自分のブログのURLを登録しておきましょう。
アドセンス狩りにあった時の対処法
アドセンス狩り対策の異常にクリックが増えたときと重複しますが、お問い合わせホームからGoogleに報告することができます。無効なクリックの連絡フォームを入力して送信しましょう。
氏名、メールアドレス、運営者ID、ブログURL、トピック(アカウントで発生する通常とは異なる動作をレポートする)、クリックの発生日時、無効なクリックの疑いがあることを示す該当部分、不正な操作の原因と考えられる疑わしいデータ等できるだけ詳しく報告しましょう。
特に問題がなければGoogleから返信はないようです。これだけでも安心できますね。
まとめ
せっかく念願のGoogleアドセンスの審査に合格したのに、アドセンス狩りにあって広告を停止されたりするのはショックという他ありません。収益化を目的にしているのに30日も広告が表示されないのです。せっかくのモチベーションも、ダダ下がりにちがいありません。
Googleアドセンス狩りに関するQ&A (アドセンス公式サイト)
こんなことが起こる可能性がある、こんな対処法があるという知識を持っているのといないのでは全然違います。アドセンス狩りや悪意のある嫌がらせです。ターゲットにされないように先手を打っておきましょう。