【鳥取県編】自治体マイナポイントの詳細まとめ。2025年4月は最大1万円分のポイントがもらえるキャンペーン!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

倉吉市(実施中)

  • 5,000円(1口)購入すると6,000円分
  • 10,000円(2口)購入すると12,000円分
  • 15,000円(3口)購入すると18,000円分
  • 20,000円(4口)購入すると24,000円分
  • 25,000円(5口)購入すると30,000円分
  • 30,000円(6口)購入すると36,000円分
  • 35,000円(7口)購入すると42,000円分
  • 40,000円(8口)購入すると48,000円分
  • 45,000円(9口)購入すると54,000円分
  • 50,000円(10口)購入すると60,000円分

第1弾!くらよしデジタル商品券(実施中)

期間2025年4月1日(火)~4月30日(水)
金額1,000円~10,000お得
備考・倉吉市に住所がある12歳以上の方
・第1弾は1人10口まで
URLくらよしデジタル商品券 – PayPay

第2弾!くらよしデジタル商品券(実施中)

期間2025年4月1日(火)~4月30日(水)
金額1,000~10,000お得
備考・居住地に関係なく12歳以上の方
・第2弾は1人10口まで
URLくらよしデジタル商品券 – PayPay

鳥取県(未定)

鳥取県では自治体マイナポイント事業が2023年12月1日から行われました。

あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン(終了)

期間2023年12月1日(金)~12月22日(金)
金額200ポイント
備考・鳥取県民限定。
・専用アプリの計測で歩数を達成。
(11月1日~11月30日)
・定員1000名。
・COGCA、d払い、楽天ペイ、WAON
URL自治体マイナポイント事業

「とりふる」で鳥取に帰ろうキャンペーン(終了)

期間2023年12月1日(金)~12月22日(金)
金額500ポイント
備考・県公式アプリでIJUターンの
アンケートに回答。
・35歳以下。
・県出身者か在住者。
URL自治体マイナポイント事業

再エネ体験イベント「GX.FES.2023」でSDGsを実践!(終了)

期間2023年12月1日(金)~12月22日(金)
金額700ポイント
備考・GS.FES.2023にEV車又はPHV社で来場で500ポイント、
かつマイボトルを持参した人に200ポイント。
・定員1000名
URL自治体マイナポイント事業

「あるくと」アプリでみんなで歩こうキャンペーン(終了)

指定期間内に、専用アプリの計測での歩数が県の定める歩数以上になった方がもらえます!

期間2023年1月21日(土)~2月22日(水)
金額2,000ポイント
備考・鳥取県在住の方。
・d払い、楽天Edy、auPAYの
いずれかで受け取りが出来る人。

とっとり家事シェアキャンペーン(終了)

鳥取県在住で家事分担に関するアイデアや実施内容を公式SNSに投稿した方がもらえます!

期間2023年1月21日(土)~2月22日(水)
金額1,000ポイント
備考・d払い、楽天Edy、auPAYの
いずれかで受け取りが出来る人。

『とりふる』で鳥取と繋がろうキャンペーン!(終了)

専用アプリ「とりふる」において、移住定住に関するアンケートに答えるとポイントがもらえます!

期間2023年1月21日(土)~2月22日(水)
金額2,000ポイント
備考・d払い、楽天Edy、auPAYの
いずれかで受け取りが出来る人。
URL自治体マイナポイント事業

まとめ

アクティブマネーまとめ&ポイント

鳥取県全体でのキャッシュレス還元施策が行われています。是非とも参加してポイントをもらっておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次