【2024年版】初めてのYouTube。ブランドアカウントの2つ目を作るメリットと方法。

当ページのリンクには広告が含まれています。

YouTubeで収益化を目指すに当たって、『個人アカウントではなくブランドアカウントを開設しましょう』ということを前回の記事で紹介しました。

今回はいろいろなジャンルの動画を投稿しようと思っているんだけど、チャンネルを分けたほうがいいのかな?と疑問に思っている方に向けての知識を紹介していきますね。

目次

収益化について

こう考えている人の多くが、まだ収益化していない人ではないかと思います。私自身もそうだったので、初期に疑問に思っていたことをQ&A方式でざっとお答えします!

メインアカウントが収益化していないと、サブアカウントは収益化できないの?

収益化について、メインアカウントも後で取得したアカウントも関係ありません。個々に収益化できます。

アカウントは合算できないの?

できません!

ネコ

チャンネルごとに収益化の条件達成と申請が必要だよ!
メインもサブも、順番は関係ないよ!!

メリット&デメリット

まずデメリットからいうと、ジャンルによってチャンネルを分けない方が、収益化に向けて申請できる条件への達成が早い可能性があります。

登録者数 1,000人 and 過去12か月の総再生時間 4,000時間

アップする動画が多ければ、再生時間が伸びる可能性が高いのは事実ですよね。でもメリットの方が多いんですよ!

①ジャンル分けした方が、専門性が高くなり個々のチャンネルのファンを得やすい。

②アカウントが停止された場合、リスクを分散させられる。

③別人としてチャンネル運営ができる。

ではメリットを1つずつ見ていきましょう。

①専門性

1つのチャンネルに、ゲームの動画、料理の動画、ファッションの紹介動画などを投稿してしまうと、視聴者に分かりにくくチャンネル登録してもらいにくいです。

このジャンルの動画なら、○○チャンネルに詳しく上がってると認識してもらえると、チャンネル登録者数やリピート視聴につながります。

②リスク分散

例えばある1つの動画やジャンルが理由でアカウントを停止された場合、他のジャンルのアカウントは巻き添えを食らわずに済みます。1つのアカウントに全ての動画をまとめていると、リスクが高くなるのです。

アカウントごとに収益化の条件を達成しなければならないので大変です。しかしこれから真剣に収益化を目指して行く方は、必要なリスク回避術だと思います。

③独自の世界観

チャンネルを分けることで、チャンネル名もアカウント名も違うチャンネルを運営するようになります。同じ人が運営しているかどうかは、言わないと分からないんですよ、これが。

紐づけて紹介していくことも戦略の一つですが、全然関係ない別人として運営してもいいのです。

取得方法

めちゃくちゃ簡単です。が、私自身はアカウント名を考えるのに時間がかかってしまいました。まあチャンネル名はいつでも変更することができるので、皆さんはサクッと進めちゃって大丈夫です!

STEP
YouTubeチャンネルの右上アイコンをクリック。

メニューが表示されるので【設定】を開いてください。

STEP
【チャンネルを追加または管理する】をクリック。
STEP
【チャンネルを作成】をクリック。

ちなみに左側のアイコンは個人アカウントで、右側のアカウントはブランドアカウントです。

STEP
チャンネル名の登録をする。

チャンネル名を100文字以内で入力します。書かれていることを確認して、問題無ければ左のチェックボックスにチェックを入れましょう。

【作成】をクリックして、下記のような画面に切り替われば登録完了です。

チャンネルの切り替え方

右上のアイコンをクリックして開き、【アカウントを切り替える】をクリックしてください。

他のアカウントも表示されました。ここから選択することで簡単にチャンネルの切り替えを行うことができますよ。

アイコンの設定やチャンネル認証設定なども終わらせておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次